2020年1月一覧
高血圧 糖尿病 高脂血症の薬を飲まないといけないの? (2020年01月23日)
当院の中には,薬を飲む必要がある場合も多いです?
なぜ飲まないといけないの?
一生やめれない?
薬以外ではどんな運動をしたらいいの?
どんな食事がいいの?
どんな生活をしらいいの?
などいろんな相談があります。
飲まないでいい場合もありますが,飲まないといけないこともあります。
その意味をしっかり何度の説明させて頂きます。
お気軽にご相談ください。
田村 周
明けましておめでとうございます。本年は5日日曜当番医から開始です。お子様からご高齢の方までお困り方はお気軽にご相談ください。 (2020年01月03日)
明けましておめでとうございます。本年は1月5日日曜日からで9時から18日まです。お子様からご高齢の方までお困り方はお気軽にご相談ください。
高血圧の薬 脂質異常症の薬 糖尿病の薬 インスリン注射からの離脱また減量を希望の方はいませんか? (2020年01月03日)
高血圧の減量や 脂質異常症の減量 糖尿病の薬の減量 インスリンから内服に変えることができ方がいます。
もちろん 問診や診察の結果できないこともありますが,お気軽にご相談ください。
食事療法や運動療法のこつを指導し,薬も変更いたします。
お気軽にご相談ください。
田村 周
リウマチは関節だけの病気ではない。肺や腎臓がわるいこともある 治療方法気軽にご相談ください (2020年01月03日)
当院では,リウマチの治療を内科を含めて治療を行います。
リウマチと診断されていても 実は膠原病だったりします。
また 免疫抑制剤を内服しているのに,B,C型肝炎の免疫抑制剤を取り扱うための指針があり
その指針にのって治療も行います。
また 結核についても しっかり検査されていない場合もよくみられます。
リウマチと薬で 腎臓が悪くなることも しっかり見させて頂き,必要であれば,
腎臓内科や整形外科の治療が必要であれば 患者さんのご意見をお聞きしてしっかり
治療を行います。
薬ついては 寛解後に中止をすることもありますが,どうしても寛解後の数年後の再発が多い現状ですが,しっかり データと患者さんのご意見を聞きながら治療を行い, 薬の減量などのも行います。
また 免疫抑制剤を内服中の方は風邪が肺炎になることもあり,担当の先生を相談しながら
治療を行います。お気軽にご相談してください。ご協力できる方についてはしっかりご協力
させて頂きます。
失礼致します。
よろしくお願い申し上げます
田村 周